自由に自分を表現する– tag –
-
【アメリカ生活&四毒抜き】切り干し大根を、おうちで作っちゃおう♬
「必要は発明の母」とは、よく言ったものです。 ド田舎のアメリカに引っ越してきた20数年前は、豆腐や味噌を家で作っていました。 まだまだアマゾンとかもない時代だったのです。。。(石器時代?笑) 今回、思いだって、切り干し大根を作って、「切り干... -
【じぶんビジネス】YouTubeの音源を、Spotifyに配信する方法&RSS Feedって?Turn on RSSって?(未解決)
YouTubeに既にアップロードしたものの音声ファイルを、Spotifyにも配信することをしました。 その際に、疑問だったのが「Turn on RSS」ってボタン。 Youtubeを見てる人が、Spotifyにも聞きにこれるように、YouTubeの概要欄にリンクを貼るために必要なんか... -
【じぶんビジネス】youtubeの動画の音声をstandfmで配信する方法
Youtubeで「つぶやき配信」というか、ブツブツ話しております。(笑) その内容を、StandFMでも配信したいなっと思って、いろいろ調べました。 Youtubeのフォロワーが2000人以上の場合 こちらのページに書いていたんですが、Youtubeのフォロワーが2000人以... -
【初心者Youtube】PowerDirector365で編集したのにYoutubeでCopyrightのフラッグが立った場合の対処方法
PowerDirector365を年間のサブスクリプションを購入しました。 Powerdierctor365の発売元のCyberlinkのウェブページには、以下のように記載されています。 https://jp.cyberlink.com/blog/royalty-free-stock/758/royalty-free-music#:~:text=%E3%81%9D%E3... -
【PowerDirector365】文字テキストを動かす方法
こちらの動画がわかりやすかったです。 https://youtu.be/9kRp6RVFPGo?si=g_984XVGY8pttXg1 一回「わかった!」と習得した感があるのに、数日しないと忘れてしまう悲しさよ。。。。 こちらの動画も分かりやすかったです。 https://youtu.be/7KY9ZFpNPU0?si... -
【PowerDirector365】テンプレートを保存後に編集&音量を下げる方法
PowerDirector365を1年契約して、動画作成して遊んでいます。 たのしい遊びで、新しい発見(おおげさ、笑)が盛りだくさんなのですが、 忘れっぽいので、備忘録として書いていきます。 最近、見つけた大好きなチャンネルはこちらのTeamMJAさん♡ https://y... -
【アラフィフYoutube】カード機能?なんじゃそれ?やったらカンタン!初心者でも出来ますヨ♪
今日は、Youtubeのキホン「カード機能」というのにトライしてみました。 参考にしたのは、こちらの記事です。ありがとうございます。 そもそも、「カード機能」って何よ?笑 コレコレ、右の上の長方形のやつっす。これを「カード機能」って呼ぶみたいです... -
【じぶん♡ビジネス】顔を出して、日本語の説明をする動画を作ってみる。パワポ?Zoom?
こないだクライアントさんから、「おねがいします」と「ください」って、どう違うの?って聞かれました。 記事にしてあるのですが、せっかくやったら、動画でお伝えしようっと思って、動画を作ってみることにしました。 結論を先に言うと、Zoomの録画機能... -
【アメリカでLLC】ドメインをどこで買う?レンタルサーバー(web hosting)はどこで?18歳の娘のビジネス♡ジャーニー
今日は、ビジネス用のホームページ開設について書いていきます。 見てほしい人が日本にいる場合☆PorkbunとConoha わたしは、去年(2024年)に、ホームページを立ち上げました。 いろいろ調べて、ドメインはPorkbunという会社から購入しました。 その後、ア... -
【じぶん♡ビジネス】知らなかったのよ。。。Snipping toolでPC画面を録画できるなんて!(録音もできます)
たぶん、世間では一般常識的なことなのでしょうが、 「ええ!こんなに簡単に出来ちゃうの?」という発見を日々くりかえしている、みもざ♡でございます。 今日も、そんな「発見」(←おおげさ、笑)のご紹介。 PCでの動きを、録画できないかな?って思ってた...
12