【元専業主婦が挑む♡自立への道】UPWORKの使い方☆Connectsのゲットの仕方(2025年11月現在)

海外在住のみなさん、日本在住のみなさん、こんにちは!

今まで夫に依存して、バイト先に依存して、生きてきたアラフィフのワタクシですが、「自立」すべく、いろいろゲーム感覚で、試しております。

今日、UPWORKという「お仕事マッチング」のサイトを使ってみての感想&体験談の一部をシェアします。

おおまかな流れは、以下の通りです。

1)登録&プロフィールの作成

(登録の仕方などは、また別記事でシェアします)

2)Connectsの入手

3)Jobにアプライする

今日は、2のConnectsの入手方法について、体験談をシェアします。

Connects(コネクト)とは、トークンのようなもので、Jobにアプライする時に必要になります。

もくじ

登録時にConnectsがもらえる?

2024年に作成されたYouTubeビデオによると、UPWORKに登録した時に50コネクトをもらえている時代もあったようです。

2025年現在では、登録時にコネクトが貰えることはなく、100コネクトを15ドルで購入する必要があります。(1コネクトあたり、15セント)

その後に、コネクトをタダでゲットできる方法もあるっと知りました。

無料でConnectsを稼ぐ方法

https://www.upwork.com/nx/plans/connects/earn-connects

4つの方法があります。

①ビデオをみる

2分のビデオを見ると、2コネクトをゲットできます。

②プロフィールを完了させると、60コネクトをゲット!

③プロポーザルをマネッジすると、28コネクトをゲット!

④仕事にアプライすると、10コネクトをゲット!

先にコネクトを買った方がいい?無料コネクトを集めた方がいい?

結論から言うと、さっさと(笑)15ドル払って、100コネクトをゲットした方がいいです。

そして、どんどん気になったのに応募していく。そうして、使っていくうちに、使い方が分かるようになります。(Bidという機能もあるようです。また別記事に書きます。)

もうゲーム感覚ですね。

こんな感じでゲーム感覚で、プロフィールもアップデートしたりしていると、気が付いたら無料コネクトが貰えているような状況でした。

💛

これから、地球を舞台として、「自立して」「自分を自分の好きにプロデュースして」生きていく皆さん!

今回の記事が、なにかのお役に立てたら、嬉しいです。

読んでくださって、ありがとうございます。

みせん♡みもざ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地球を愉しみつくしちゃう。
いろいろクリエーションしていきます。

もくじ