海外生活♡自分ビジネス– category –
-
【ストーリーを活用】インスタグラムにリンクを貼る方法(2025年版)
今日はインスタグラムにYoutubeなどのリンクを貼る方法をシェアします。 インスタでは、普通の投稿やリールにはリンクが貼れません。 24時間で消えてしまうストーリーズに、リンクが貼れます。 今日は、その方法をシェアします。 1)画面の下中央をクリ... -
【自分ビジネス】canvaを使ってetsy販売するアートのモックアップを作る方法
Etsyで書道アートを販売しています♡ 今日は、Canvaでwall art mockup(ウォールアートモックアップ)を使って、Etsyでの商品展示を美しくする方法をシェアします。 アートのスキャンの方法 家にあるプリンター(HP製)のついているスキャン機能を使いまし... -
【じぶんビジネス】YouTubeの音源を、Spotifyに配信する方法&RSS Feedって?Turn on RSSって?(未解決)
YouTubeに既にアップロードしたものの音声ファイルを、Spotifyにも配信することをしました。 その際に、疑問だったのが「Turn on RSS」ってボタン。 Youtubeを見てる人が、Spotifyにも聞きにこれるように、YouTubeの概要欄にリンクを貼るために必要なんか... -
【じぶんビジネス】youtubeの動画の音声をstandfmで配信する方法
Youtubeで「つぶやき配信」というか、ブツブツ話しております。(笑) その内容を、StandFMでも配信したいなっと思って、いろいろ調べました。 Youtubeのフォロワーが2000人以上の場合 こちらのページに書いていたんですが、Youtubeのフォロワーが2000人以... -
Outlook(旧hotmail)のメールの文字が受信者側で小さくなってしまう問題の解決方法(2025年5月)
こんにちは、みもざ&みせんです。 みなさんは、どんなメーラーを使っていますか? わたしは、むかーしからHotmailを使っています。 (Gmailも持っていますが、サブ的な使い方です) 今日、「みもざさんからの、Hotmailからのメールの文字が、受信後に小さ... -
【海外で白髪染め】ヘナに初挑戦♡
生まれ故郷を離れて、海外でたくましく暮らしている日本人女子のみなさん(男子のみなさんも)、お元気ですか? 長くアメリカに住んでいても、新しいことを始める時って、ちょっと腰が重くなりがちです。 これは言葉のせいなのか?それとも、ズボラ―な性格... -
【国外送金おススメのサイト♡】WISEワイズって、めっちゃカンタンで手数料低めで送金できちゃう。言語を英語から日本語にする方法。
海外に住んでると、時々、日本においてある銀行口座にお金を振り込む必要があります。 noteさんで定期購読しているのですが、海外のクレカが使えないのです。泣 なので、日本の銀行口座に紐づけてある日本発行のクレカで、お支払いしてるって状況です。 (... -
【四毒ぬきライフinアメリカ】ニシンの缶詰で卵とじ♡かんたんレシピ
こんにちは。 アメリカでも四毒ぬきライフ、たのしんでますか? 今日は、わが家で定番になりつつある、「ニシンの缶詰で卵とじ」のカンタン♡レシピをシェアしますね。 調子に乗って、ショート動画も作りました♡ https://youtube.com/shorts/pbUCuKYeNyI?si... -
【アラフィフYoutube】カード機能?なんじゃそれ?やったらカンタン!初心者でも出来ますヨ♪
今日は、Youtubeのキホン「カード機能」というのにトライしてみました。 参考にしたのは、こちらの記事です。ありがとうございます。 そもそも、「カード機能」って何よ?笑 コレコレ、右の上の長方形のやつっす。これを「カード機能」って呼ぶみたいです... -
【じぶん♡ビジネス】顔を出して、日本語の説明をする動画を作ってみる。パワポ?Zoom?
こないだクライアントさんから、「おねがいします」と「ください」って、どう違うの?って聞かれました。 記事にしてあるのですが、せっかくやったら、動画でお伝えしようっと思って、動画を作ってみることにしました。 結論を先に言うと、Zoomの録画機能...