YouTubeに既にアップロードしたものの音声ファイルを、Spotifyにも配信することをしました。
その際に、疑問だったのが「Turn on RSS」ってボタン。
Youtubeを見てる人が、Spotifyにも聞きにこれるように、YouTubeの概要欄にリンクを貼るために必要なんかな?っと思って、クリックしてみたのですが、いまだに、謎です。備忘録的に、ここに記載しておきます。
エピソードを投稿して、最後のステップで、これが出てきました。

Turn on RSSをクリックすると、以下の画面が出てきます。

Copyをクリックします。
このRSS Feedとやらを、Youtubeの概要欄にコピペしたらいいんかな?と思って、してみたのですが、なんや、うまくいきませんでした。汗
そして、上のスクショの右下に「あなたのRSS FeedはPublicのもので、あなたのメアドも記載されます」って書いていました。
「え?メアド公開は、嫌やんなー」と思って、結局、
RSSをTurn onするのは、やめておきました。
どうやって「Youtubeの概要欄にSpotifyへのリンクを貼るのか?」は「謎」のままなのですが、備忘録的に、ここに記載しておきます。
ありがとうございます♡
みせん♡みもざ